What people usually tell you about the Fediverse/ja: Difference between revisions

Updating to match new version of source page
mNo edit summary
(Updating to match new version of source page)
Line 1: Line 1:
{{DISPLAYTITLE:フェディバースについてよく言われること}}
<languages/>
{{Language links}}
<div lang="en" dir="ltr" class="mw-content-ltr">
What most people will tell you about the Fediverse is that it's free software, federated and free from ads, spying and so on. <br>
But what does that mean?
</div>


フェディバースについてよく言われることに、自由ソフトウェア、連合、広告がない、スパイがないなどがあります。<br>
<div lang="en" dir="ltr" class="mw-content-ltr">
それはどういう意味でしょうか?
== Federation ==
</div>


== 連合 ==
<div lang="en" dir="ltr" class="mw-content-ltr">
====The email allegory====
</div>


=== 電子メールの比喩 ===
<div lang="en" dir="ltr" class="mw-content-ltr">
Everybody knows you don't need to use the same email provider to communicate via email. <br>
You can send a mail from riseup.net to gmail.com and the other way around. <br>
That's about the same way that "federation" in the Fediverse works. <br>
Federation just means that different or decentralized servers or instances can communicate with each other via a protocol. <br>
Just like email uses POP, IMAP or SMTP protocols for federation, the Fediverse mostly uses ActivityPub.
</div>


電子メールで通信するために一つの電子メールプロバイターだけを使う必要があるわけではないことは誰でも知っています。<br>
<div lang="en" dir="ltr" class="mw-content-ltr">
riseup.net から gmail.com、その他さまざまなサーバーからサーバーに電子メールを送ることができます。<br>
== Free Software ==
これが、フェディバースで「連合」が動作する方法です。<br>
''Main article: [[What is free software?]]
連合とは、異なる脱中央集権なサーバー (インスタンスとも言う) がプロトコルを通じて互いに通信できるということです。<br>
</div>
電子メールがPOP、IMAP、SMTPというプロトコルを使うのと同じように、フェディバースではおおむねActivityPubというプロトコルが使われます。


== 自由ソフトウェア ==
<div lang="en" dir="ltr" class="mw-content-ltr">
''Main article: [[What is free software?/ja|自由ソフトウェアとは何ですか?]]
All of the software used in the Fediverse is Free Software.
</div>


フェディバースで使われているすべてのソフトウェアは自由ソフトウェアです。
<div lang="en" dir="ltr" class="mw-content-ltr">
Free Software is software that follows the 4 freedoms defined by the [https://www.fsf.org/ Free Software Foundation]:
</div>


自由ソフトウェアとは、[https://www.fsf.org/ Free Software Foundation] が定義している4つの自由に従うソフトウェアのことです。
<div lang="en" dir="ltr" class="mw-content-ltr">
* Freedom 0: The freedom to run the program as you wish, for any purpose.
* Freedom 1: The freedom to study how the program works, and change it so it does your computing as you wish. Access to the source code is a precondition for this.
* Freedom 2: The freedom to redistribute copies so you can help your neighbor.
* Freedom 3: The freedom to distribute copies of your modified versions to others. By doing this you can give the whole community a chance to benefit from your changes. Access to the source code is a precondition for this.
</div>


* 第0の自由: どんな目的に対しても、プログラムを望むままに実行する自由。
<div lang="en" dir="ltr" class="mw-content-ltr">
* 第1の自由: プログラムがどのように動作しているか研究し、必要に応じて改造する自由。ソースコードへのアクセスは、この前提条件となります。
If you yourself can't read or write code, so you can't study, change and distribute the program, you still have some advantages. You can trust the program, because other people studied the code to make sure it does (only) what it's supposed to do. You can request a feature from the developers and if the community deems that feature a good idea it will often be adopted.
* 第2の自由: ほかの人を助けられるよう、コピーを再配布する自由。
</div>
* 第3の自由: 改変した版を他に配布する自由。これにより、変更がコミュニティ全体にとって利益となる機会を提供できます。ソースコードへのアクセスは、この前提条件となります。


もしあなたがコードを読み書きせず、プログラムを研究せず、プログラムを変更または配布しないとしても、あなたには利点があります。あなたはプログラムを信用することができます。なぜなら、他の人々がコードを研究し、プログラムが本来すべきこと (のみ) をしていることを確認しているからです。あなたが開発者に機能を提案し、コミュニティがその機能を良いアイディアだとみなせば、その提案はしばしば受け入れられます。
<div lang="en" dir="ltr" class="mw-content-ltr">
== No spying, no ads, no algorithm, no shadow-banning, ... ==
</div>


== スパイなし、広告なし、アルゴリズムなし、シャドウバンなし…… ==
<div lang="en" dir="ltr" class="mw-content-ltr">
The Fediverse runs on donations, not on selling your data, so there are no targeted ads. In fact, there are no ads at all. <br>
What you see on the Fediverse only depends on who you follow, not on algorithms or shadow-banning.
</div>


フェディバースは寄付で運用されています。あなたのデータを売ることはなく、ターゲット広告もありません。実際のところ、広告は本当にありません。<br>
<div lang="en" dir="ltr" class="mw-content-ltr">
あなたがフェディバースで見るものは、あなたがフォローしているユーザーの投稿であり、アルゴリズムとシャドウバンはありません。
[[Category:Beginners guide]]
 
</div>
[[Category:Beginners guide/ja]]
6,387

edits